1987年モデルNSR50の中古販売車両を仕入れてまいりました。
なんとオドメーターが示す走行距離はたったの891km!!
タイヤも当時標準装着だったもの(クラックだらけですがバリ山!)だし、ブレーキパッドも明らかに純正採用品で、なおかつバリ山…
この時代の車両で走り込んでる個体だとカギの山が丸く摩耗してしまうのですが、この車両に付属するキーはまるで新品のように角が立っている…
29年も前の車両なのでなんとも言えませんが、ひょっとしたらオドメーターの891kmはホントなのかもしれません。
新車で購入し、ちょろっと乗ったけどその後は倉庫にしまいっぱなし…
そんな車両のような気がします。
エンジンはキック一発で始動!
異音もありません。
異音もありません。
ただ今から29年前の生産車両なので、ゴム製品は全滅…
最低でも前後タイヤ、ブレーキ各部のシール類、フォークのシール、各部ホース、チューブ類、そして全油脂類は交換しないとダメですね。
最低でも前後タイヤ、ブレーキ各部のシール類、フォークのシール、各部ホース、チューブ類、そして全油脂類は交換しないとダメですね。
予算と相談しながら仕上げる予定ですが、おそらく車両販売価格は20万円代後半〜になりそうです。
徐々に作業を進めて、夏が終わるぐらいに店頭に並べられたら?なんて計画しております。